JP|EN

株式会社ジィファム

RECRUIT採用情報
PRIVACY POLICY

PRIVACY POLICY

個人情報保護法に基づく公表事項
ホーム個人情報保護法に基づく公表事項

「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項について

当社の保有する個人情報に関し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます) において「公表等」を行うことを義務付けられている事項について以下のとおりお知らせいたします。

  1. 1.個人情報取扱事業者の名称

    株式会社 ジィファム

    1. 2.住所

      〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6-2

    2. 3.代表者の氏名

      代表取締役 滝澤 宣章

  2. 4.個人情報保護管理者

    株式会社 ジィファム
    個人情報保護管理責任者 人事担当役員
    (住所・連絡先は下記の通り)

    5.個人情報を取得する際の利用目的の公表等に関する事項

    (1) ご本人から書面等(ホームページや電子メールなど電磁的方法等によるものを含む。以下「書面等」といいます)に記載された個人情報を直接取得する場合の利用目的について
    当社がご本人から書面等に記載された個人情報を直接取得する場合の取得目的は当社の求人に対する応募情報として採用活動に利用するため及び当社の製品・求人などに対するお問合せにお答えするためです。もしこれ以外の目的が生じた場合には書面によってご本人に通知させて頂きご同意を得るものとさせていただきます。
    (2) 当社が第三者から委託された個人情報の利用目的について
    当社が第三者から委託される個人情報の利用目的は以下のとおりです。
    ・ソフトウェア開発
    ・コンピュータシステム開発
    ・運用支援
    ・各種データベース開発および保守管理
    ・ITコンサルティング
    なお、上記の個人情報については当社には開示等の権限はありません。

    (3)協力会社様社員や派遣社員の個人情報の利用目的について

    各種契約履行に基づく協力会社様社員や派遣社員のご本人の確認時のみ利用いたします。

    (4) 公開された資料等から個人情報を取得する場合は当該資料の利用目的の範囲内でのみ利用いたします

    6.「開示対象個人情報」の利用目的に関する事項

    当社の「開示対象個人情報」およびその利用目的は以下のとおりです。
    (1) 開示対象個人情報の内容
    1. 当社の求人に対する応募情報
    2. 従業員管理情報
    (2) 開示対象個人情報の利用目的
    1. 当社求人募集に対する応募者情報として利用します(採用された個人の情報は従業員   管理情報として利用・保管し、非採用者情報は速やかに廃棄します)。
    2. 顧客を管理し、業務履行、サービスを提供するため利用します。
    3. 会社従業員の雇用管理情報として利用します。

      • 7.保有個人データの開示等又は第三者提供記録の開示に応じる手続き等に関する事項

        当社では、保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止又は第三者提供記録の開示(「開示等」といいます。)の求めに応じております。その手続きについては、苦情・相談受付担当へご連絡下さい。

        ただし、法令等に基づく場合は、開示等ができない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
        詳細は開示に応じる手続きをご覧ください。

        1. 8.保有個人データの安全管理のために講じた措置

          (基本方針の策定)

          当社では、個人情報保護法及び関係法令を遵守し、個人情報を適正に取扱うことについて「個人情報保護方針」を策定し、公表しております。

          (個人データの取扱いに係る規律の整備)

          上記「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の取扱いに係る基本事項を定めた規程を策定し、個人データの安全管理のために講じるべき必要かつ適切な措置について、以下のとおり定めております。

          (組織的安全管理措置)

          個人データの安全管理に係る責任者を設置し、業務内容に応じて、漏えい、滅失又は毀損の防止策を講じるとともに、個人データの取扱者の教育や情報漏えい事案に係る報告等の体制を整備しております。

          また、個人データの取扱い状況を確認できる手段として個人情報管理台帳等を作成し、所定の記録を行っております。

          (人的安全管理措置)

          雇用契約時などにおいて、個人データに係る守秘義務契約を締結するとともに、雇用後においても、個人情報保護管理者が従業員等に対し、個人データの安全管理に係る必要かつ適切な教育・研修を行っております。

          (物理的安全管理措置)

          不法侵入・情報持出し等を防止するため、入退室管理を行うとともに、個人データを含む文書・データは施錠保管や暗号化・パスワードによる保護等を行い、個人データを取扱う機器は固定化する等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じております。

          (技術的安全管理措置)

          個人データを取扱う情報システムへのアクセス制御、アクセス者の識別記憶、不正アクセス等の防止策、データの暗号化・パスワードによる保護等の情報漏えい防止策並びに情報システムの監視等の措置を講じております。

          (外的環境の把握)

          委託等に伴って外国において個人データを取扱う場合、当該外国の個人情報に関する制度等を把握するとともに、委託先等に安全管理措置の実施状況の定期的な確認等の措置を講じております。

        9.「苦情」の受付に関する事項

        「苦情」の受付窓口に関する事項

        〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2番26号 KDX飯田橋ビル6-2
        株式会社 ジィファム 個人情報保護管理責任者 人事担当役員
        電話 : 03-3528-9857  FAX : 03-3528-9858
        受付時間 10:00〜12:00、14:00〜17:00 (※ただし、会社休日は除きます)
      • 10.認定個人情報保護団体

        当社は個人情報の適正な取扱いと保護および信頼性向上のため、「個人情報の保護に関する法律」第37条に規程の「認定個人情報保護団体」として認定された「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の「対象事業者」として登録しております。

        当社では「苦情」の受付窓口を設置し、お客様からのご相談をお受けしておりますが、当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、或いは当社の取扱いが不明な場合等、下記本団体の「認定個人情報保護団体事務局」まで直接お申し出ください。

        〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
        一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
        認定個人情報保護団体事務局
        電話(フリーダイヤル): 0120-700-779